SSブログ
前の10件 | -

メイン会場です。 [イベント]

ジャズフェスティバルのメイン会場です。

ステージAとステージBです。

盛り上がっております。

14427249544301084499422.jpg

撮りながらupしてます。

ブレてたらごめんなさい…

ステージGでは [イベント]

おば様達が頑張っております。

1442724498757-211910157.jpg

川口そごう前です。
タグ:川口 ジャズ

本日は川口ストリートジャズフェスティバルです。 [イベント]

私、仕事抜けだし来ておりますw

さっそく途中報告です。

14427237998291084499422.jpg

ここはステージDです。 

現在、【バムクーヘン】さんがアンコールをしております。

素敵な歌声です。
タグ:川口

埼玉 鉄道でめぐる!聖地横断ラリー2015 [イベント]

昨日お伝えした【埼玉 鉄道でめぐる!聖地横断ラリー2015】の紹介です♪

埼玉アニメラリー.jpg

埼玉県内でアニメ・漫画の舞台となった7作品の地域を回るラリー形式のイベントです。
スマートフォンアプリで【舞台めぐり】というものがあります。
こちらをダウンロードの上、各地域に設置されたチェックポイントを巡るのです。

期間は9月1日~12月23日までで、2クールに分かれています。
第1弾は9月1日~10月12日 第2弾は10月13日~12月23日 とのこと

第1弾はチェックポイント数を競い合い、
1位の方は【埼玉県アニメ大使】の称号が授与されるとのこと。
また、上位50名にはオリジナルTシャツが貰えるそうです。

『オリジナルポストカードをゲットしよう』ともあるので
それ以外のかたはポストカードねということか?


さて第2弾ですが、詳細は10月上旬に発表されるとのことです。
情報が出たらお知らせしますね。

対象作品と対象場所ですが

①【神様はじめました】川越市
②【らき☆すた】久喜市鷲宮
③【浦和の調ちゃん】さいたま市
④【レーカン!】草加市
⑤【あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。】秩父市
⑥【心が叫びたがってるんだ。】秩父市横瀬町
⑦【ヤマノススメ】飯能市

以上の地域の街中とのことなので複数のチェックポイントがあることでしょう。

最初に書いたとおりスマートフォンアプリ【舞台めぐり】を
まず、GETするのが参加条件です。
このQRかQR_Code.gif
【舞台めぐり】で公式ページを検索ください。

ちなみに③は【うらわのうさぎちゃん】と読ませます。
旧浦和市にある【調神社】(つきじんじゃ)は月待信仰の神社で、
【狛犬】ではなく【狛兎】なのです。手水舎や池にも兎がいます。
アニメの始まりも【調神社】にお参りするところから始まります。

こういったことも舞台の要素になっているます。
また、地域の物産や美味しい食べ物もありますので、
ぜひ巡ってみて欲しいですね。


また、そのほかの県内のイベントとして
・【映画「心が叫びたがってるんだ。」公開記念「ここさけ」聖地スタンプラリー】
        9月14日~11月1日 秩父市横瀬町内

・【飯能市×越生町 顔振峠合同ハイキング大会】
        9月19日 午前8時~ 飯能市・越生町

・【あの花龍勢 奉納イベント】
        10月11日 8:40~17:00 秩父市吉田 椋神社周辺

・【第3回アニ玉祭】10月17日 ソニックシティ

・【浦和の調ちゃんを探せ!!ぐるっとさいたま観光スタンプラリー】
        10月17日~10月31日 さいたま市内

なんてのもあります。

お酒のイベント・アニメのイベントと盛りだくさんです。

9月・10月は埼玉県にいらっしゃい。

埼玉地酒のイベントがあるんです。 [イベント]

2015sakemeguri.jpg


先日、9月20日(日)に川口でストリームジャズフェスティバルが開催される旨の
ブログをあげました。
1509661_419649434863678_470711163439611425_n.jpg
…その隣で【埼玉地酒 街めぐりin川口】という日本酒のイベントがあるそうです。

これは、10月5日(月)に行われる
【埼玉35酒造 大試飲会inさいたま市】のプレイベントだそうです。
時間が13時~15時30分で埼玉県内の7蔵元の日本酒を楽しめます。

ただし
定員250名(予定)で料金が当日券2500円(前売り券2300円)税込でかかります。
お問合せ:(株)アライ TEL:048-227-0711
定員が250名ってのが何ともいえません。

こちらで飲めなくてもジャズフェスのメイン会場前では
屋台も出ますので1杯飲みながらジャズを聴く…(・∀・)イイですな。
他にお酒の飲める会場もあります。


そして 大宮ソニックシティで 10月5日(月)に本イベント
【埼玉35酒造 大試飲会inさいたま市】埼玉県内の全35酒造が出店し行われます。

第一部14時30分~16時まで酒販店・飲食店 (名刺持参にて)
第二部16時~19時30分まで一般 (料金1000円です)
お問合せ:埼玉県酒造組合 TEL:048-521-0926


そもそも何で埼玉県が日本酒のイベントを積極的にやるのでしょう?
実は【清酒出荷量全国4位】【県内に35の蔵元】を有する県なのです。
というわけで【お酒のイベント】が多いんですね。

SKM_C284e15091411010.jpg


10/9(金)には【埼玉地酒モニターツアー】があります。
しかし募集人数が抽選で1~2名とのこと。
SNSで紹介してくれる方の募集のようです。


さて10月30日には深谷市にて市内の3酒造によるイベント
【ちょこたび埼玉酒造めぐり】10時~16時で行われます。
参加費は無料ですが、試飲等は有料だそうです。
主催:埼玉県観光課

また、同時開催で深谷市産業祭も行われるそうです。
※深谷市産業祭とは10月31日~11月1日に市内事業者の
『商工業製品』『野菜』『花・植木』など深谷産のモノを展示販売するイベントです。
【ふっかちゃん】も参加することでしょうwfukkachan.gif

埼玉県内、お酒のイベントがいっぱいですね。
日本酒好きには堪らないイベントですねw

次回はアニメの舞台が多い埼玉県の、秋イベントをご紹介します。
もう9/1から【埼玉 鉄道でめぐる!聖地横断ラリー2015】が
始まっていますので、早めにUPします。

川口ストリートジャズフェスティバルの季節です♪ [音楽]

今年もこの季節がやってきました!

【川口ストリートジャズフェスティバル】が9/20(日) 10:00 ~ 18:00

川口駅/西川口駅周辺で開催されます。

jazzfes.jpg


今回で…4回目になりますね。

プロからアマチュア、また小・中学の吹奏楽部や年配の奏者まで様々な年齢の方が

各会場にてパフォーマンスを行います。街が音楽に包まれる1日です。



川口駅前【きゅぽ・ら会場A/B】をメイン会場として16の会場、楽しみですね。



なぜ、『川口で?』と思う方も居られるかと思いますが

意外や意外、スタジオ・ライブハウス・ライブバーが多いんですよ。

西川口と言うと悪いイメージがありますが、面白い店が多いです。



例えば『ハチのムサシ』…昔、「平田隆夫とセルスターズ」が歌っていた

『ハチのムサシは死んだのさ』という曲がありますが…

リーダーの平田隆夫さんの開いたミュージックパブが『ハチのムサシ』があります。

平田さんは2011年6月にお亡くなりになりましたが、現在も『ハチのムサシ』は健在です。

こちらも、【川口ストリートジャズフェスティバル】の会場ステージLとなっており

ステージパフォーマンスが行われます。



おっと、西川口駅東口のステージK 並木商店街会場では10:30~11:00の予定で

『ミスター・サマータイム』・『アメリカンフィーリング』で大ヒットを飛ばした、

【サーカス】が来ますね。

川口駅前ステージB きゅぽ・ら会場でも12:00~12:30でステージに上がりますね。




川口市 出身/在住の日本を代表するキーボーディスト「篠田元一」が、

SUPER GROOVEとして国内外の第一線ミュージシャンとスペシャルバンド組みますね。

大久保俊夫(D)・伊藤広規(B)・矢堀孝一(G)・藤原美穂(V)・富永TOMMY弘明(V)

富永TOMMY弘明さんはご存知の方も多いでしょう。

アニメ【ジョジョの奇妙な冒険】のオープニングを歌ってらっしゃいましたからw

いやあ、楽しみですねえ。



総勢144組のパフォーマーが参加して各会場を盛り上げます。

お近くの方も、遠方の方も足を運んで頂けたらと思います。

1509661_419649434863678_470711163439611425_n.jpg

http://kawaguchi-fes.org/




【まんじゅう】をつくります。 [食事]

本日は【まんじゅう】を作ります。
我が家のレシピです。

先般作った【あんこ】量にあわせると下記位の量になります。

材料
・むしパンミックス 1kg …うちではA-COOPの小麦粉を使用しています。
・卵   2個
・牛乳 360cc程度
・砂糖 大3
・あんこ

①ボールに卵をよく溶き、砂糖・牛乳を入れよくかき回しておく。

②粉1kgを1度振るいにかけておいてください。DSC_0114 (360x640).jpg
 出来た粉の中に①をいれます。
 様子を見ながら玉になら無いように、数回に分けていれながら捏ねていきます。
 ①は多めに作っているので柔らかすぎず固すぎず適当な生地になるよう調整してください。
DSC_0111 (640x360).jpg

③捏ねるのが終わったら15分程寝かせます。
 待っている間に、あんこを直径2.5~3cm位に丸めておきます。
DSC_0119-3(640x360).jpg

④適当な大きさに生地を伸ばしていき、そこにあんこを包んでいきます。
DSC_0118 (640x360).jpgDSC_0119-12(640x360).jpgDSC_0122 (640x360).jpgDSC_0125 (640x360).jpg

⑤蒸し器に入れ、10分程蒸かします。
 ※蒸気が上がってから10分としてください。
DSC_0126 (640x360).jpgDSC_0127 (448x640).jpg

10分後完成です。熱いので火傷しないように気をつけて蒸し器から出しましょう。
DSC_0134 (640x360).jpg

追記…具を【肉】や【なす味噌】などに変えてもおいしく頂けます。
    ただし、この場合の蒸かし時間は25~30分としてください。


【あんこ】作りから【おはぎ】【まんじゅう】とやってきました。
まあ、我が家流なので適当な部分が多いですが、参考にしてもらえれば幸いです。




【おはぎ】を作ります。 [食事]

本日は【おはぎ】を作ります。
我が家のレシピです。
お彼岸にぜひ作ってみたいものです。

DSC_0106 (535x640).jpg

あんこを作ってあるので、あとは簡単です。
前回作った【あんこ】量にあわせると下記位の量になります。

材料
・もち米 4合
・水  4合
・日本酒 20ml程度
・あんこ

①上記の材料を炊飯器にいれ、【早炊き】で炊いていきます。
 ※炊飯器によって言い方が違うかもしれませんが通常よりも早めの炊き方にします。

②炊き上がったらボールに移し替え、ある程度冷まします。

③もち米を適度な大きさに丸めていきます。うちは適当ですw

④そこに【あんこ】をつけていけば完成です。
 ※アルミカップにのせてあげれば、あんこが色んな所につかなくて良いですよ。

◎もち米が余ってしまったら…醤油を一回りかけてから丸めると【醤油のおはぎ?】になります。おいしいですよ。


番外編 ~ きなこのおはぎ ~DSC_0108 (470x640).jpg
きなこに砂糖適量、そして塩を爪の先少々いれて混ぜておきます。
あとは丸めたもち米をこの中で転がしてあげれば出来上がり。
食べるときに、余ったきなこを掛けてあげると、おいしく頂けます。

さらに!もち米を丸める時、中にあんこをいれると【あんこ入りのきなこのおはぎ】の完成です。

次回は【まんじゅう】を作ります。

追記:つくった【あんこ】についてですが、タッパーに詰め替えて冷蔵庫で保管してください。


【あんこ】を作りました。 [食事]

だいぶ、サボっていた間に夏も終わりそうな気候になってきました。

突然ですが、本日は【あんこ】の作り方を載せることにしました。
我が家の【あんこ】レシピです。

 おはぎ、まんじゅう、などは【あんこ】を使った和菓子ですが、
今回は生の小豆から【あんこ】を作っていきます。

つぶあん、こしあんとありますが、こしあんを作ります。

先にお話があります。あんこ作りは全工程で(冷ます時間含め)約4~5時間ほどかかります。

では始めましょう。

下記の材料で【おはぎ】20~25個分位です。

材料
・小豆 500g
・水  2リットル(小豆の約3倍~4倍)
・砂糖 500g(お好みにより調整してください)
・日本酒 25ml程度
・塩 指先ひとつまみ

①大きめの鍋に【小豆500g】【水2リットル】を入れ、強火で軽くひと煮立ちさせる。
 沸騰してくると灰汁が出てきますので、一度ゆでこぼします。 DSC_0076 (640x492).jpg


②小豆を鍋に戻し水を入れ、沸騰させます。沸騰したら【びっくり水】を入れ
 弱火にし、弱い沸騰状態で1時間位、豆の芯が無くなるまで茹でます。
 まだ、灰汁が出てくるので灰汁取りをお願いします。
※びっくり水とは、差し水のことです。


③煮上がったら火を止め、冷まします。
 目安は、豆を指の腹でつぶした時に芯が残ってなければ大丈夫です。
DSC_0077 (640x501).jpg


④冷めたら煮汁と小豆を分けます。(煮汁はまだ捨てないでください。)
 この時点で【煮た鍋】、【煮汁を入れた鍋】、【小豆を入れたざる】の3つを用意します。
DSC_0078 (640x360).jpg


⑤まずは【煮た鍋】の中に【小豆を入れたざる】を入れ小豆を潰します。
 潰し終わったら、潰した豆のうえから煮汁をかけます。
 その後、残った汁をサラシまたは日本手拭いを半分におって側面を縫ったふくろに入れこします。
 こし終わったら煮汁は捨てます。 小豆はまだ使います。
DSC_0079 (640x360).jpgDSC_0086 (640x360).jpg

 ※実はふくろの中身を使います。
 この袋の中に入っているのは、小豆の身の部分です。
 最終的に、これに砂糖を加えあんこにしていきます。


⑥その後は先程潰した小豆に中身がまだ残っていると思いますので水を足しつつこの行程を繰り返します。
 【潰して】【こして】【汁をすてる】
ある程度、やると小豆の外側だけざるに残りますので、それは使いませんので捨てます。


⑦袋に入れたまま小豆の中身を固く搾り、水分をなるべく無くしておきます。


⑧袋の中身を、最初茹でたなべにもどして(戻す前に鍋を洗っておいてくださいね。)
 弱火で火にかけます。すぐさま砂糖を300gほど投入しましょう。
 味見しながら2回くらいに分けていれます。ここに日本酒25mlを入れます。
DSC_0092 (640x360).jpg


⑨そうこうしているうちに砂糖が溶けてトロトロになりますので焦がさないようとにかく混ぜます。
 焦がしては使い物にならないので手は止められません。
 (木の杓文字でかき混ぜることをお勧めします。)

 しばらく混ぜたら、残りの砂糖を入れるとまたトロトロになるので。
 焦がさないように混ぜて煮詰めていきます。
 手を止めないで、焦げます。
DSC_0095 (640x360).jpg

 途中、指の先少しの塩を入れることで甘さを引き立たせます。
 入れすぎると塩の味が強くなりますので気をつけましょう。

⑩だんだん、杓文字が重くなってきます。あんこらしくなってきました。
 ここからは、もう感覚の世界です。固すぎず柔らかすぎないところで、火を止めましょう。
DSC_0097 (640x360).jpg

 出来たらコンロから降ろして冷まします。 蓋は、粗熱がとれるまでしちゃいけません。
DSC_0101 (640x360).jpg 

 完成です。
 お疲れ様でした。

 次はこれで【おはぎ】をつくります。
 
 無理そうなら市販のあんこを用意しておいてください。
 ただし、一度火を通しておくことをお奨めします。


↓秋の行楽にお奨めの商品が揃ってます↓



お盆前に夏休みの宿題を終わらせよう [雑感]

毎日暑いですね。
子供たちは夏休み真っ盛りですが、夏休みの宿題は終わったのかしら?
こんな記事がありました。すでにご存知の方も多いかと思いますが、
【宿題代行サービス】…なんぞやと紐解くと…

宿題代行サービスとは、
『忙しい子供たちの代わりに宿題をやりましょう。』 『作文が得意じゃない子供の代わりに作文書きましょう』
と言うサービスのことだとか…

作文作成に特化した代行/作文・自由研究以外の宿題なら何でもOKな代行など
さまざまあるようです。
長期休暇の宿題に限らず、平常期間の宿題も代行してやっているようです。

呆れた…何の為の・誰の為の宿題か…

自分で考えることによって考える力が身に付く。
わからない問題が出てきたら、友達に相談する・大人に聞く。
解説も聞けたらより理解が深まりますよ。

また、宿題を効率よく終わらせる為に、どうしたらよいかと考えることによって
効率よく作業するコツが学べますよ。

私が子供の頃は、夏休みに入ったとたん宿題のスケジュール(毎日3ページやっていつまでに終わらすとか)を
立ててさっさと終わらせてましたが…。
あぁ、スケジュール管理も勉強できますね。


因みに、これは小中高がメインのようですが、
大学生・社会人専門で卒論や昇進審査用の論文を代行して作成するところもあるそうです。

正直、驚いたニュースでした。
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。